コロナ感染防止のため、今冬のツアーは「日にち限定ツアー」以外すべて貸切ガイドツアーで催行しています。ご了承ください。
2021冬、日にち限定・設定ツアー(ほかの方とご一緒のツアー)です。
E 戦場・小田代展望コース【スノーシュー】 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
<リピーター割引>
2020年冬以降に、設定ツアーまたは貸切ガイドツアー(講習会、学校団体を除く)を2回お申込みいただいた方には、3回目以降のお申込みのツアー料金(同行の方の分を含む)をリピーター割引料金(リ割)に割引します(期限はありません)。
<青少年割引>
自然計画では、青少年の方にできるだけ自然に親しんでほしいとの願いから、18歳未満の方の設定ツアー料金はこれまで通りすべて約2割引、学校団体の貸切ガイド料金は割安に設定しました。
E 戦場・小田代展望コース【スノーシュー】
〜戦場・小田代ヶ原を巡るよくばりコース〜

冬の戦場ヶ原
- 冬の湯滝も一見の価値あり
- 不思議な巨木
- 動物の足跡も
- ぜひ会いたい冬の貴婦人・小田代ヶ原
<一般・健脚向き> 起伏 ★✩✩/体力 ★★★/5km/1日(5.5時間)
日程 | 日にち限定 2/7(日)9:00~14:30 |
---|---|
集合 | 湯元温泉バスターミナル(詳細マップ/グーグルマップ) |
コース | 湯元⇒湯滝→泉門池→小田代ヶ原→戦場ヶ原展望台→赤沼 |
料金 | 7,500円 リ割7,300円 18歳未満6,000円(税込)※バス代が別途必要です |
最小催行人数 | 4名 |
美しい湯滝からなだらかな森を歩いて湿原めぐりへ。
巨木、不思議な岩山、動物の足あと、そして小田代ヶ原、戦場ヶ原など、見どころたっぷり。
距離が長いロングコースなので体力が必要ですが、起伏は緩やか。
スノーシューが初めてでも、基礎体力があれば大丈夫です。
F 冬限定❄雪の涸沼探検【スノーシュー】
〜冬しか歩けない涸沼へ〜
- 涸沼から三ッ岳方面の山々
- いよいよ涸沼へ
- これは??山
<健脚・経験者限定> 起伏 ★★★/体力 ★★★/8km/1日(6時間強)
日程 | 日にち限定 2/13(土)9:15~15:15 |
---|---|
集合 | 光徳温泉(詳細マップ) |
コース | 光徳P→山王峠→涸沼一周→山王峠→光徳P |
料金 | 7,500円 リ割7,300円 18歳未満6,000円(税込) |
最小催行人数 | 4名 |
「水のない沼」涸沼は、夏に切込刈込湖ハイキングコースで通る場所ですが、今回雪が積もった涸沼をスノーシューで探検に行きましょう!いったいどんな景色が待っているのでしょうか?山王峠からの急な下りもあり、ワクワク感いっぱいのコースです。
G 関連企画 スノーシューイングウォーク講習会
~日帰りでスノーシュー講習~初心者~一般向
- スノーシューの履き方レッスン(初心者班)
- 登りにもコツがあるんだ・・・(経験者班)
日時 | 1/24(日)9:30~13:00 |
---|---|
内容 | 初心者、経験者別少人数班に分けてフィールドで技術、安全面を中心に実地講習。(コロナ感染防止のため講義はありません。) |
会場 | 日光湯元ビジターセンター周辺 |
参加費 | 3,000円 |
主催 | 日本スノーシューイング連盟(自然計画は「同連盟日光オフィス」になっています) (お問い合わせ、お申込は自然計画まで) |
ツアーランクついて
起伏ランク | 体力ランク | |
---|---|---|
★✩✩ | 平坦~緩斜面 | 緩やかなコースを半日歩ける方 |
★★✩ | 緩斜面および一部急坂 | 起伏のあるコースを半日以上歩ける方 |
★★★ | 急坂、斜面多い | 起伏のあるコースを1日歩ける方 |
装備レンタル一覧(冬)
ツアー参加中のみ/税込
用具 | レンタル料 (1日) |
レンタル料 (半日) |
---|---|---|
歩くスキーセット(板、専用靴、ポール) | 2,700円 | 1,900円 |
スノーシューセット(スノーシュー、ポール) | 1,300円 | 900円 |
スパッツ 靴に雪が入るのを防ぐ。防寒にも◎ |
1回 200円 |
※靴は足に合わない場合がありますので、原則トレッキングシューズ、防寒ブーツ等をご持参ください。
スノーシュー向きの靴がない場合はレンタルも可能です(1回500円)。
ツアーお申込のご注意
- 料金は大人1名のツアー料金です(レンタル別)。18歳未満の方はツアー料金が大人の20%割引!(ツアー参加の方全員傷害保険に加入しています)
- ツアーの前日キャンセルは保険料分500円、当日キャンセルは料金+レンタル料の50%を申受けます